スマートフォン MVNO に MNP して 基本使用料を 安くする(1)
今、メインのスマートフォンは iPhone を使っています。
それまでの経緯はこんな感じ。
ちょっとややこしいのですが、契約は au でしていて、本体は Apple Store で買った SIM Free の iPhone 6 Plus を使っている状態です。
auの契約は2年更新の物で、契約したときに一括0円で買ったiPhone5の毎月割が効いています。今月が2年更新の更新時期で毎月割も切れるタイミングでした。ここで、今月・来月の基本使用料(通話料を除く)を計算してみると。
毎月約5000円 だったところが、なんと 50%UP の 約7500円になってしまいます。
ということで、今話題のMVNOへMNPへ移ることで節約でないか?考えてみます。
« 2011年末~2012年始 KARA TV 出演情報 | トップページ | スマートフォン MVNO に MNP して 基本使用料を 安くする(2) »
「デジタル物」カテゴリの記事
- ホンチャックマシーン を探しに行く(2019.09.08)
- Withings(Nokia) の Wi-Fi BodyScale WBS01 (Wifi対応体組成計)のWifiの設定を変更する(2018.01.14)
- ヨドバシカメラの通販(2018.01.08)
- スマートフォン MVNO に MNP して 基本使用料を 安くする(3)(2015.10.31)
- スマートフォン MVNO に MNP して 基本使用料を 安くする(1)(2015.10.24)
« 2011年末~2012年始 KARA TV 出演情報 | トップページ | スマートフォン MVNO に MNP して 基本使用料を 安くする(2) »
コメント